(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今日は京都の梅小路公園で行われた「エコわんマルシェ」について書いていきます。
関西もようやく桜が咲きだしましたが、今日から週末まで天気は下り坂… ∑(゚Д`*ノ)ノ sноск☆ さらに週末の予想気温は25℃位… ァリェネ――(。≡З´)’∴*・:;.―ェッ!!!
今年はゆっくりお花見できないのかなぁと心配しています。去年も天気悪かったしねぇ~ ハァ━(-д-;)━ァ…
◆梅小路公園 エコわんマルシェへ◆
3/26は京都と大阪の公園でのイベントに参加予定でしたが、天気予報は雨予報…前日遅くまで神戸を散歩していたこともあって朝遅くまで寝ていました…が!!起きてみると
お日様がでてる!! (* ̄∇ ̄)v
急遽、準備をして京都へ向かうことにします。

梅小路公園に到着!!
車で向かっていると、徐々に曇ってきています。急ぎ足で見ていきましょう。

梅小路公園には京都水族館と京都鉄道博物館があります。
残念ながらペットはNGです。

京都市電が展示されていました
梅小路公園内はノーリードは禁止&芝生ゾーンへの立ち入りも禁止です。最近は芝生立ち入り禁止のところが増えてきましたね…
エコわんマルシェは「梅小路フェス!DO You KYOTO」の一環として行われたイベントでワンちゃん関係のイベントだけでなくステージや屋台がありました。

エコわんマルシェ 会場
エコわんマルシェ会場ではフードやおやつ、ウェアなどのグッズが販売されていました。ブースの数は少し少なめ? サクッと見て回れる感じです。
父ちゃんは今回、お魚のおやつを購入しました。

購入したのはカツオ・マグロ
キビナゴの3種類

キビナゴはトッピングに…
ブースの端には京都府警のマスコット「ポリスマロン」がいました。

京都府警 イメージマスコットのポリスマロン
ポリスマロンはお願いするとワンちゃんを抱っこしてくれていました。カルラは怖がりだから無理だけどね〜 (* ̄∇ ̄*)ニィ-
午前中でしたが、犬連れの方、そうじゃない方で会場は結構な混雑です…午後から鶴見緑地のイベントにもいきたいので何か食べて帰りましょう o(*´○`*)o ァ‐ン
西宮バーガーやどて焼きなど色々あって迷います…どれにしようかなぁ… (。-`ω´-)ンー

丹波の幸さんの「栗幸餡」
丹波の幸さんの「栗幸餡」をいただきました。ふわふわのカステラ生地に丹波栗の餡がはいっていてとても美味しかったです (*゚д゚) ンマ~ッ♪
この後は鶴見緑地へ向かいます。続きはまた明日… ゚.+ : また明日ネッ~☆ ヾ(・ω・。*)
※3/26にお出かけした記事です